mugyukkinの日記

色々書いたり書かなかったりします。淫夢要素はありません。

のっぱいさんの生息地まとめ

不意のTwitterのアカウント凍結によりオタクとの繋がりが切られる可能性があるため、こちらに各種SNS等のアカウントをまとめます。上から浮上頻度順になってます。

よく絡んでくれるオタクであればDMをいただければLINEも開示しますので、何卒よろしくお願いします。

 

https://twitter.com/mugyukkin

 

https://instagram.com/nopp_a17?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

  • Misskey.io

https://misskey.io/@mugyukkin

 

  • タイッツー

https://taittsuu.com/users/mugyukkin

 

  • Pawoo

https://pawoo.net/@mugyukkin

 

  • mstdn.jp

https://mstdn.jp/web/@mugyukkin

 

・原神(ついでに)

UID:841459557

(負荷を)もっと高く 〜2022〜

ドーモ、のっぱいです。

 


筋トレを始めてからはや2年が経ちました。

 


今やすっかり週3〜4回ほどの日常の一部と化しましたが、自分用の色んなアレも兼ねて年次報告をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • はじめに

まずは体型。

前よりも逆三角形気味になった気がします。服を着ていて、お腹周りはそうでもないけど肩がきついということが増えてきました。

そのお腹周りに関しても、10月頭にふと腹筋ローラー1500回チャレンジを思い立ってやってみたりしたおかげか、真正面の肉がかなり引っ込んだ気がします。お腹周りがスリムな服も苦しくはなくなりましたし、浮き輪肉も前よりもほんのちょっぴりなくなった気がします。まだまだくびれはないけれど。

 

 

 

 

 


そしてお次に体重。と体脂肪率

減らせるだけ減らしたいところですが……

 

前回に近い時期の記録を探したらこんなことをツイートしていました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、今はどうか。

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 


……?

 



 

 

 

???????????????????????????????????????????????

 

 

 

 


だめじゃん。

 

 

 

 

だがちょっと待ってほしい。

前回からここに至る途中はもっと酷かった。

体重は72kgを超し、体脂肪率も22%までいっていた。

一年前とそこから一年後の結果だけ見るとやや悪化ではあるものの、あの秋〜冬の低迷期からここまで戻せたこと、そしてここまでやめずに継続できていることを自分で自分を褒めたい。

自己肯定感は実際大事。古事記にもそう書かれている。

 


ということでざっくりまとめると、この一年では前年度で筋肉をつける筋肉が充分ついたと感じたので、色々と試行錯誤を続けていた感じでした。さまざまな知識を取り入れたり、やり方を変えたり、プロテインを変えてみたり。

 


いくつかポイントとなったであろうものがありますので、順番に見ていきましょう。

 

 

  • 運動のやり方の変化

基本的にはリングフィットアドベンチャー、フィットボクシングが主軸で、ゲーム外の運動は腹筋ローラーをやっているくらいでした。

リングフィットにおいては昨年夏に開催されたRTA in Japanのトリを務めたえぬわたさんの影響で、今までステージの移動はサイレントダッシュ&空気砲だったのを腿上げ&空気砲でやるようにしました。

こんな感じで。

 

youtu.be

 

おかげさまでバトルよりステージの移動のほうが格段に汗をかくというわけのわからない状態になっています。運動負荷もずっと30にしていて、もうそんなに問題はなさそうです。

また、一時期比較的楽なメニューに逃げ気味になってしまっていましたが、最近はなるべくきついものも選ぶようにしています。その他ロシアンツイストで足を浮かせてみたりとか。

でもバンザイスクワットとマウンテンクライマーは勘弁な!あとベントオーバーもそれ自体はきつくはないんだけど食ったもん出そうになるからNGな!!

ところがそれでも物足りないな、一発一発の負荷をもっと上げたいなと感じることが増えてきて、自重やダンベルを使って普通に筋トレすることも多くなってきました。

プッシュアップとかダンベルカールとか、肩や腕系が特に多いです。というかその辺鍛えるのがマイブームかも。

もちろんスクワットや腹筋ローラーなどもやっています。

一時期稀にやっていた近所のジョギングも普通に取り入れるようになってきましたが、やはり途中で足首が痺れたりふくらはぎが痛くなったりしてまだまだです。

フォームが悪いのか靴のクッション性の問題なのか……なんかサポーターとかつけたら変わるんですかね、これは。どうにかしたいけど調べてもしっくりくる情報が出てこなくて困ってます。整形外科行っても効果なし。

ただ、フィットボクシングで体力をそこそこつけたおかげか過去に走った時よりも全然バテなくなりましたし、ジョギングをしたあたりから体重がかなり良い減少傾向になり始めたので、できるだけ続けてみたいところです。

 


その他運動に関する知識を得る時参考にしているのはこちらの山本先生のチャンネル。

 

www.youtube.com

 

 

現在プロテインソイプロテインではなく、GronGというホエイプロテインを試した後、この山本先生が監修しているVALXのホエイプロテインを飲んでいます。

その他食生活については次項にて。

 

 

 

  • 食生活の改善

ふと思い立ち、去年の11月ごろからあすけんの使用を開始しました。当初は運動量の記録が目的でしたが、ついでに食事も記録してみると、食生活にどれほど明らかな問題を抱えていたのかが浮き彫りになってきました。

ここについては前回触れた通りストレスに繋がりうるのであまり変えたくはなかったのですが、日々の栄養グラフを目にすると、ただでさえ今の運動だけではじわじわ悪化していたこともあり、本腰を入れて改善せざるを得ないなと思いました。

で、どこが問題だったのかいうと……。

 

 

脂質でした。

カロリーでも糖質でもなく、脂質こそが真の敵でした。

他の栄養が足りていないことも多々ありますが、日々見ているとそれよりも脂質の過剰が明らかに目立つ傾向にありました。

一番下二つも大概ですが、これらを抑えるのはかなり難しいというか超えなかったことがないので一旦置いといて、まずは脂質をどうにかしようと思いました。

次に、それにあたってじゃあ具体的にどうしたのかというと。

 

  • パンはなるべく食べない

基本的に製造過程で既にバターなどを使っているので、脂質の面では非常によろしくない。その上お腹もさほど膨れない。

ネ○バター○ールなんて食べようものなら二個で1日のラインの7割くらいにまで到達してしまいます。脂と小麦どっちがメインなのかこれもうわかんねぇな……。

 

家では牛乳をよく飲んでいるのですが、これによる脂質がなかなか油断ならない。脂だけに

以前安い低脂肪乳を飲んだらめちゃくちゃ不味かったことがあったので気が進まなかったのですが、今飲んでいるのは不味くもないのですっかり慣れました。

 

  • 水をよく飲む

1日2㍑の水を飲むと良い、というのは聞いたことがあるかもしれません。

さすがに2㍑は厳しいですが、なるべく多めに水を飲むのを意識しています。

それまでは必要最低限にしていた運動中の水分補給でなるべく多めに飲むようにするのはもちろん、それに加えて風呂上がりにも飲む、食後のコーヒーを水に置き換えるなどでだいぶ量を稼げますし、これから暑くなれば2㍑も余裕でクリアできるかもしれませんね。

プロテインシェイカーに入れて飲むと量もわかるし蓋もあるので良き。

ただそのせいか最近頻尿気味で夜中もそれで起きちゃったりすることが増えてきたのが玉に瑕。

俺ももうおじいちゃんだからねえ。

 

前々から気にはなっていたので手を出しました。朝によく食べています。腹持ちの良さと脂質の低さが素敵なんですが、料理はできないのでいつも牛乳&コーンフレークとかヨーグルトにぶちこむくらいしかレパートリーがありません。

朝に速攻で作れるレシピは他にないものか……。

 


ということでこれらを意識した結果、栄養グラフ的にはかなりの改善が見られました。

 




例えば、こちらはある平日の食事の栄養。

仕事の日は毎朝牛乳とコーンフレークにオートミールプロテインをちょちょいと加えたやつ、昼は適当に買ったおにぎりにサラダチキン、野菜ジュースにしています。

この日の晩飯はカレーにカニクリームコロッケという脂質的にはヤバいタッグでしたが、うんとこしょ、どっこいしょ。

それでも脂質は(適正ラインを)超えません。

 

 

一方でたんぱく質については、1日に必要な摂取量は(運動量にもよりますが)確かだいたい体重(kg)×1〜1.2gくらい。

例えば体重70kgならざっくり70〜80g台半ばくらいを摂れていればOKなわけですが、これを大きく上回れています。

まずサラダチキンとプロテインだけで必要ラインの半分以上を賄えています。プロテインはいつも牛乳で飲んでいるので、それに含まれるたんぱく質6gも足すと50g!カレーをはじめとしたその他の分を足してバッファローマン!俺の必要摂取量をうわまわる115.6gだーっ!!

というわけで、毎日たんぱく質の適正量を難なく超えることができています。

 

 

 

  • 環境の改善

どうも自分はストレスに比例して体重が増減する体質のようです。その影響がなんとも凄まじい。

これに関しては個人的な話になってしまいますが、去年の夏に仕事を辞めてしばし転職活動をした後、同年末に再就職することができました。

決まるまでは体重がじわじわと増えていたのが今では減少傾向にあるのは、これにより肩の荷が降りたストレス激減もかなり大きいのではないかと見ています。

何しろこれの前にしていた転職の時も、仕事が決まった途端にその後1ヶ月くらいで体重が4kgくらい落ちたという前例がありますからね。当時まともに筋トレとかしてなかったのに。

……もしこれが体重を戻せた1番の決め手だとしたら、あまりにも身も蓋もないことになってしまうので深くは考えないようにします。

まあ、そうでなくともストレスはないに越したことはないです。当たり前だけど。

 

  • 睡眠時間の確保

以前は寝落ちしたりしなかったりしながら、月~水(たまに金~日のどこかにも)定期的に21時からやっているいつも見ているYouTubeの生配信を見て、25時過ぎにそれが終わると寝る支度をして翌朝仕事で5時半に起きる……などという夜を過ごしていました。配信がないならないで同じくらいの時間までだらだらTwitterとかゲームとかしてたり。

そんな感じだったので明らかに睡眠時間がめちゃくちゃでした。

今の会社に入って少ししてからは22時半を目処に、最悪でも23時半には寝ることで睡眠時間を6〜7時間はとれるようにしています。配信を最後まで見れないのはとても歯痒いですが。そのせいで名シーンを見逃すこともしばしばあるし……。

行きの通勤電車や昼休みに寝ているのはそれまでと変わりないですが、仕事中の睡魔の有無や頭の回転が段違いになっているのを感じています。

これもストレスの有無に少なからず良い影響をもたらしているかもしれません。

 

 

 

  • 目標

引き続き体重はこのままひとまず65kgを目指していきたいです。

 


また、前回書いてなかったですが明確な目標を一つ思い出しました。

 


新卒の時、入社祝いで両親に買ってもらったスーツがあるのですが、(よく見ないとわからないレベルですが)少し紺色が入っているため、レギュレーション的なアレもあるし入社してすぐ着るには少し色合い的にどうなのかな〜といった感じで着ずにいました。

 

そして同年の秋になり、試しに着てみると。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スラックスがめちゃくちゃきつい。

 

 

 

無駄な激務で体重が激増してしまい、とてもきつくなっていました。

立っているならまだしも、座ったり屈んだりすれば凄まじい圧迫感が腹部を襲う。

そしてそのスラックスは今も履けません。

 


今なら職場の雰囲気的にも問題はないので、これが着れるようになれたらいいな。

というのが最終目標です!!

この間試しに履いたところ、腹部も相変わらずでしたがそれ以上に太腿やケツらへんがキツくて通りませんでした。

このままではケツデカ課長ならぬケツデカ平社員なので、引き続き頑張ってこれを着れるまで身体を引き締めていきたいと思います。

 


ということで以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございました!🤗

Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring - Prologue to Light -の感想のやつ

ドーモ、のっぱいです。

 

Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring - Prologue to Light -、そしてその追加公演となるAina Suzuki 1st Live Tour ring A ring – はっぴーにゃーすでぃ♪ –。
いずれも無事に終了し、1stライブツアーが終わってから一月経過しました。感想とか書きたい書きたいと思っていたのがようやく書けた()
ともあれ、終わってから二週間の間に参加者の中からなんかの陽性者がうんたらかんたらとか、そんな報告も自分の観測した範囲では出てくることもなかったのでほっとしましたね。自分自身も全公演何事もなく帰ることができました。お疲れ様でした。
 
とりあえず横浜公演~千歳公演のセトリはこんな感じでした。
  • ヒカリイロの歌
  • Cocoon
  • Butterfly Effect
  • やさしさの名前
  • はつこい
  • Happiness
  • アイナンテ
  • antique memory
  • 繋がる縁 - ring -
  • 玉響
  • 祭リズム
  • 月夜見moonlight
  • みんな大好きアニソンカバーコーナー)
  • もっと高く
  • 遙かなる時空-そら-を翔ける 不死鳥-とり-のように
  • Eternal Place 第一楽章
  • Eternal Place 第二楽章
  • Eternal Place 第三楽章
  • -アンコール-
  • ヒカリイロの歌
  • 今日のわたしをこえて

初手はやはりヒカリイロの歌。横アリとまではまだいかないものの、こうして単独でこの曲を聴けたのは感慨深いものしかありませんでした。

千歳のポルトムホールで初めて流れたMVを目にしてから、ようやくこの時がきたんだなと。予測可能回避不可能なつかみに生バンドまで入って、親の声より聴いた音源よりも遥かにパワフルなサウンド。のっけから大満足です。

そこからCocoon、Butterfly Effectと続いてMCの後、やさしさの名前!!

ぼくの中でこの曲は1,2を争うレベルで大好きなのでテンション上がりましたね!もともとの曲からして聴いていてすごく癒やされますし、(この曲に限らないけど)バンドの方々のコーラスが特にいい味を出していて最高でした……!

(*´∀`)ハヤクヤマナカコモジュンレイシタイネ

そこからはもう(個人的に)怒涛のセトリ。はつこいで悶え狂い、Happinessでサビの時にカクカク動く短い腕かわいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!となり、トドメとばかりにアイナンテで可愛さの暴力でもはやなんだかよくわからない感情にさせられてしまいました。イントロのとことかせーのっ!じゃないんだよ可愛すぎんだよ。あと最後のポーズあざとすぎるでしょ。だめだよあれは。全公演余すことなく狂いました。あと、この黒ワンピースが今回の衣装の中で一番好みです()

ひとしきり愛奈ちゃんの可愛さに狂い倒した後はバンドメンバー紹介を挟みつつ、antique memory、繋がる縁 - ring -。どちらもアコースティックコーナーということで、声が出せないせいで行き場のない暴走した感情がいい感じにクールダウンできました。そして座って歌う愛奈ちゃん、深窓の令嬢って感じで麗しい。衣装の黒ワンピースがそんな雰囲気をより一層かき立ててくれてます。バンドメンバーの皆さんもダンディでかっこよくてとってもすこです。特にha-jさん。曲によって次々に楽器を変えていくのがグッと来ました。油断してたら夢女になりそう。

その後バンドの方々の演奏タイムを経て赤い和風テイストな衣装にお着替えして玉響、祭リズムと盛り上がりたい気持ちを死に物狂いで抑えなければならない悶絶タイム。からの月夜見moonlight。玉響を歌っている時の愛奈ちゃんの目つき、いつもと違ってキリッとした感じでめちゃくちゃ好きなんですよね。10月に出るライブの円盤でぜひ注目してみてほしいポイントの一つです。みんな買おうね!

声出せたら祭リズムも絶対楽しい……バンドの皆さんが代わりにと言わんばかりにコールしてくださったので、声を出せない無念さは少し和らいでいた気がします。

そしてみんな大好きアニソンカバーコーナー。会場ごとにそれぞれ

  • 横浜→渡月橋、butter-fly
  • 大阪→butter-fly、少女S
  • 名古屋→逆さまの蝶、鐘を鳴らして
  • 千歳→逆さまの蝶、甲賀忍法帖(!!)

を披露してくれました。渡月橋と少女Sと逆さまの蝶は知らない曲でしたが、他は知っていたので驚きました。なんかアニソンじゃなくてゲーソンが紛れ込んでるのは気にしない

butter-flyが一番テンション上がりましたが、やはり特筆すべきは甲賀忍法帖。これ千歳でくるのかー!と思いましたね。いずれ間違いなく来るであろう横アリに取っておいてほしかった気持ちもなくはないですが、千歳も千歳で重要な場所であることには変わりないですし、何より他曲と比べて明らかに歌い慣れている感じですごく良かったのでなんかもうどうでもヨシ!!こうなると横アリでアニソンカバーやることになったら何が来るんだろう……想像しただけでワクワクしてくる。

その後ライブは終盤に突入。もっと高く、遙かなる時空-そら-を翔ける 不死鳥-とり-のようにの二曲が続き、俺の葬式で流してほしいEternal Place 第一楽章でしばしクールダウン。そしてまばゆい真っ白な衣装で現れた愛奈ちゃんが歌うはもちろんEternal Place 第二楽章。なんとも神々しい絵面でした……。神はいた。
そのままEternal Place 第三楽章とともにいい感じのタイミングで捌けていき、アンコール。ライブTシャツを着て再びヒカリイロの歌とともに登場し、MCから今日のわたしをこえて。

ヒカリイロの歌の例の吐息は横浜~千歳公演の最初まではやらずにいましたが、最後の最後でだけやってくれました。このライブツアーにおける画竜点睛ともいえるあれが聴けた瞬間、よくわからない達成感に見舞われましたね。まだあと一曲あるのに達成感とはいったい

そして最後の今日のわたしをこえて。池袋サンシャインシティの噴水広場以来ですが、もうあれからも一年以上が経ってこうしてまたワンマンライブで、しかも最終的には千歳での凱旋公演でこの故郷を想う歌を聴けたのはとてもとても感慨深かったです……!うっかり間違えて泣いた

歌い終えた後、会場で記念撮影をして終演となりました。千歳の後、喪失感半端なさすぎてめちゃくちゃ帰りたくなかったのはまた別の話。

 

はっぴーにゃーすでぃ♪では、横浜公演~千歳公演のセトリのEternal Place以前をシャッフルしつつ、ヒカリイロの歌×1をえとにゃんらんに差し替えた形でした。その上開演時にどっかの組曲めいて既存曲のフレーズを組み合わせたオープニングBGMも流れてくる粋な計らい。ニコニコ動画はもろにドンピシャの世代なのでMCで言及されてわかりみしかなかったです。愛奈ちゃんも俺みたいにらんらんるーしたりフタエをキワめたりしてたのかな……。あれ音源出してほしすぎる。

  • Happiness
  • はつこい
  • アイナンテ
  • やさしさの名前
  • もっと高く
  • antique memory
  • 繋がる縁-ring-
  • 遥かなる時空-そら-を翔ける不死鳥-とり-のように
  • Cocoon
  • Butterfly Effect
  • 玉響
  • 祭リズム
  • 月夜見Moonlight
  • えとにゃんらん ←new!!
  • you(アニソンカバー)
  • Eternal Place第一楽章
  • Eternal Place第二楽章
  • Eternal Place第三楽章
  • -アンコール-
  • ヒカリイロの歌
  • 今日のわたしをこえて

開幕から曲がシャッフルされているせいでアイナンテがいつ飛んでくるかわからず気が気じゃなかったのですが、よりにもよってはつこいから繋げてくるものだからやっぱり駄目でした。いやどのタイミングできても駄目だけど。

やさしさの名前でよしきた!!と思ったらバンドの方々が全然違う曲を演奏し、ハッピーバースデー、いやにゃーすでぃな流れになり、そのまま愛奈ちゃんの誕生日を祝うことに!ケーキやくす玉と共に、なんかやけにでかいにゃすこっとも登場しました。「あなたは……なんなの??www」と言われたり、ライブの最後でバンドの方々などが退場する際に名前を挙げられずにしれっとスルーされたり、中の人が前も見えぬまま記念撮影したら一匹だけあらぬ方向を向いていたりと、終始微妙に扱いが悪かったのが面白かったです。()

そしてやっぱりきた新曲、えとにゃんらん。いつくるのかな~、初手かな?アンコール明け一発目かな?と思っていたらここできました。あの赤い衣装でやるとは一番予想外……!間奏の振り付けが可愛すぎて、アイナンテの次くらいに狂いました。あぁ^~愛奈がぴょんぴょんするんじゃあ^~

それにバンドでの演奏が特に映えていたように感じましたね。ライブで化けた曲の一つだなーと思っています。

続いてお約束のアニソンカバー、今回は一曲だけではありますが、なんとyou。まさか過去にテレビで歌ったのが出てくるとは思いませんでした。このコーナー、今後のライブの恒例になってほしいですね!Ai Catwalkでカバーしてほしい曲の募集とかしたら、向こう数年は消化しきれない量になるんじゃなかろうか。もちろん個人的にもカバーしてほしい曲はわんさかありますが、今ここで挙げちゃうとキリがなくなるので自重しときます()

最後にEternal Place……ってあら???なんかステージの上手側に何か動きがあるぞ?????と思っていたら、生のストリングス四重奏!今回のライブの変更点はアニソンカバーが変わるとかえとにゃんらんがどこかにくるとかぐらいだろうと思っていたら、セトリのシャッフルに飽き足らずまさかこんなところに手を加えてくださるとは思いませんでした。

そして例のごとく第二楽章。引き続き吉田宇宙ストリングスさんによる生演奏も会場内に響き渡り幻想的な雰囲気が漂う中、スモークの量もこれまでとは比べ物にならないくらい出ていました。出すぎてアリーナの3列目くらいまでオタクの人影すら見えなくなって、ブレードが人魂みたいに揺れ動いてたのがちょっと面白かったです()

そのまま第三楽章で捌けていき、アンコールでヒカリイロの歌と今日のわたしをこえて。例の吐息を聴けたのはもちろんですが、誕生日を祝うこの場での今日のわたしをこえてもまた違う趣がありました。そして家族への感謝をMCで述べる愛奈ちゃん。ホントこういうとこなんだよなあ……。

 

 

一度開催を見合わせることになったものの、その後怪我の功名とばかりにライブ"ツアー"となって無事開催できた今回のライブ。

各公演の最後のMCでもわざわざ過去の辛かったことまで話してくれて、途中で泣いてしまうのではないかと最初は気が気でなかったのですが、一切泣くこともなく毎回話してくれてこのライブツアーをやりおおせたのは、よくAqoursのライブで泣いてしまっているのを見ている身としてはかなり驚きました。その強くなった様を見て嬉しくもあり、ちょっと寂しくもありました。なんだこれ親心か

 

それと、個人的に途中でさりげなく、それでいて非常にぶっ刺さった一言がありまして。

千歳で甲賀忍法帖を歌った後のMCにて。

過去にこの曲でアニソングランプリに臨んで敗退したことに触れ、「悔しい思いをしたけれど、あの経験があってよかったなと思います」と。(ちょっとうろ覚えだけど)

こんな感じのことを言われて、実際どうだろうか、と考えてしまいました。

鈴木愛奈さんがこうなっていなかったら……?

学生時代にアニソンに出会っていなかったら?

アニソンシンガーを目指すという考えに至らなかったら?

あのアニソングランプリで、もっと早い段階で敗退していたら?

逆に、あそこで優勝してそのままアニソンシンガーになれていたら?

どうなったとしても今のように彼女を心から推す!!なんて言い切る自信は正直ちょっとないなと。

少なくともAqoursのメンバーになるまでにどこをどう分岐したとしても、こうはならなかったと思います。

だからこそここまで来れて本当に良かったなと思いますし、今日に至るまで周りの方々の支えられつつも頑張ってきてくれて、この道に進んでくれて、自分の生きる希望になってくれている鈴木愛奈さんに感謝の念しかありません。

また、同時にこの言葉によって、これまで自分が鈴木愛奈さんを応援していくにあたって伴ってきた諸々の苦労や苦痛も、なんだか報われたような気がしました。全部意味あったんだなって。ここに繋がってたんだなって。

ここまで本当に色々ありましたからね~。そりゃもう本当に。

 

ようやく1stライブツアーをやり遂げ、もうすぐアニサマにも出演。

ライブの円盤、そして次は2ndアルバム、「Belle révolte」が発売。

今年は今のところアニサマ以降ソロでのイベントは一段落するように見えていますが、引き続き目が離せないことには変わりありません。

これからも鈴木愛奈さんを、横アリに立つその時まで、いやその先もず~っと、応援し続けていきたいと思います。

 

あいなちゃん、すこ!!!!!!!!!

(負荷を)もっと高く ~オタクが一年間ゆるく筋トレした結果~

ドーモ、のっぱいです。
 
去年からゆる~く筋トレを始めたわけですが、もうすぐ一年経つのでここらで色々振り返ってみたいと思います。
俺にしては頑張った。うん。
 


○始めるまでの基本スペック

  • 小学生の頃水泳と剣道、大学でバドミントン。どれも全く上達しなかった上に一年ちょっとしか続かず_(:3」∠)_
  • 中高ともに運動部には一切入っていません
  • シャトルランは40回くらいでしんでました。
  • 鈴木愛奈さんが好き
  • ここ数年、筋トレを試行錯誤しては2〜3週間程続ける→体調崩す→それを機にフェードアウトというのを繰り返していました。



○筋トレ環境の変遷

2020年

3月10日 コロナ禍を機に、前々から体重の増加とお腹の出が気になっていたこともあり筋トレを再開。具体的なメニューは後述。


5月14日 ソイプロテインを飲み始める。うまい!🚂🔥🍱

17日 ヨガマット使用開始。これでプランクで肘が痛くならない!

18日 リングフィットアドベンチャーが手に入らなすぎるあまり、業を煮やしたので代わりにフィットボクシングを始める。

 

7月

14日 腹筋ローラーを始める。当初から今もなお膝コロしかできません。

31日 ねんがんの リングフィットアドベンチャーを てにいれたぞ!

 

で、現在のやり方に落ち着く。


○具体的なトレーニング内容

・さいしょ

→スクワット、レッグレイズプランクツイストクランチといったものをやっていました。

スクワットは20回、レッグレイズは10〜15回、プランクは30〜35秒、ツイストクランチは25回。

その日の調子や気分によってこの中から三つ、各3〜4セットくらいをやっていました。

 

・フィットボクシング購入後

→筋トレ後に有酸素運動、という流れが良いそうなので、上記の後にフィットボクシングをやるようにしました。

10分、20分、30分、40分(前後のストレッチをやる場合はそれに+5分)のコースの中から選べるのですが、大抵20分か30分コースです。

 

・リングフィットアドベンチャー購入後

→ほぼどれもゲーム内でできるため、当初のスクワット達は今後のご活躍をお祈り申し上げました。

現在はリングフィットを20分ちょっと(※ゲーム内の測定時間)やり、気分やコンディションや時間的にいけそうであればさらにフィットボクシングを20分か30分、そうでなければ腹筋ローラーを大抵は10回3セット(たまに回数、セット数に変動あり)、それも厳しそうならリングフィットだけ。

休みの日で時間と体力があればリングフィットもフィットボクシングも腹筋ローラーも全部やることもあります。

これを週3回前後くらいの頻度でやっています。

その後プロテインをぐいっと飲むと、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ。

用事があって帰りが遅くなったり、見たい配信がある、筋肉痛が長引く等でできないことも多々ありますが、たまに色々重なって頻度が減っちゃっても気にしない。

とにかくちょびちょびとでも続けること、やめてしまわないことを何よりも第一に考えています。

 


○実感できた効果

・体重およそ3kg減(ピーク時と比較して) 

→フィットボクシングでは、身長と体重を定期的に入力してグラフで見ることができます。

その結果……まずフィットボクシング開始時の体重から。 

 

f:id:mugyukkin:20210304234347j:plain

 

71.3kg。身長とあわせて計算してみると、BMIでいうと「肥満」の一歩手前です。どう見てもカレーの食べ過ぎです本当にありがとうございました

多分この頃は同じ条件(夕食前か後か等)では体重を測ってないので、そのせいでもあると思いたい。


ところが入力の頻度は置いといて以降のグラフを見ていくと。 


f:id:mugyukkin:20210304234350j:plain

 

この辺でようやく測定時の条件を揃え始めたのかもしれませんが、それでも2ヶ月でこの減りよう。


f:id:mugyukkin:20210304234353j:plain

 

年が明ける頃にはさらに減り、ここまで来ました。


f:id:mugyukkin:20210304234357j:plain

 

そして最後に測った体重。ちなみに現在は帰宅後に筋トレをし、終了後にプロテインを飲み、お風呂に入った直後という条件で測定しています。

 

 

・明らかな体力の向上

その日のコンディションにもよりますが、筋肉を鍛えるための筋肉さえできればやればやるほど実感できます。ドラクエで例えると、はがねのつるぎが手に入るあたりまで。

体力がついたおかげで(寒い季節になったことで汗をかきにくくなったからというのもあるかもしれませんが)、

当初フィットボクシングにて20分コースでも休憩を数分挟まないと辛かったのが、今や30分でもノンストップでできるようになっています。40分は知らん

 

・睡眠の質の向上

わりと早期から実感できました。布団に入って、あっさりぐっすり眠りにつけるようになりました。

以前はあれこれ悩んでなかなか寝付けない、眠りが浅いということがよくありましたが、仕事で疲れた身体を逆にさらに(仕事や勉強ではない健康的な手段で)疲れさせることで眠気がきやすくなり、寝つきも良くなって睡眠の質も向上したのかもしれません。

だからって次の日仕事だけど睡眠時間3〜4時間くらいでもまあヨシ!!さっきまでこたつで寝落ちしてたのも含めれば累計6時間くらいの睡眠なのでヨシ!!!(スマホポチー)なんてのがいいわけはないので、ちゃんと長めに寝ましょうね。

 

ねっ!!!(自戒)



・肩こりの劇的改善

フィットボクシングを始めて真っ先に実感しました。

昔から猫背気味に座ったり寝転がったりしたままゲームやネットサーフィンばかりしていたせいか、肩こりにはずっと悩まされてきました。

どの湿布をどう貼ろうがどこのマッサージを受けようが、これが治る気配は一切ありませんでした。

 

ところがフィットボクシングを始めてみるとあら不思議。

やった翌日は肩や背筋に凄まじい筋肉痛が来ましたが、それと入れ替わるかのようにあれだけ凝っていた肩がすっきりした感覚になりました。

それはもう今まで感じたことがないほど。どんな湿布やマッサージよりも肩こりに即効性があります、ありすぎます。

すげえよフィットボクシング。

 

ただしステップの判定、テメーはダメだ。

 

・腕が上げやすくなった、疲れにくくなった

一個上のと関係していると思われます。先日現地参加した超次元音楽祭で気付きました。

前はブレードを振っていて、上にゆっくり上げる動作で肩がつらくなることがよくあり、ライブ後はいつも肩の筋肉が張っているような痛みがありました。

ところがどっこい、それをやっても全然疲れない。痛みも何もない。

筋トレの成果が思わぬところで急に出てきて、ライブの片手間にちょっと感動してしまいました。

 

・お腹が引き締まった

だいたい腹筋ローラーのせい。

年明けくらいに気づいたのですが、明らかにお腹が引っ込み、ベルトも穴ひとつ分きつく締められるようになりました。

ただ、前側がいくら引き締まっても脇腹の肉はまだまだある……というか、去年の7月に撮ったお腹の写真と全く変わってないので、正面からお腹を見るとくびれは全くありません。

欲しい。

 

・風邪をひかなくなった

例年だとだいたい年に1〜2回、喉もしくはお腹経由で体調を崩します。

ところが会社で前年度の出勤簿を確認したところ、欠勤扱いとなっていたのは1月下旬に1日と、8月下旬に2日だけでした。

1月下旬のはそもそも筋トレを始める前な上、残念ながらなんで休んだのかちょっと記憶が定かではないですし、

8月下旬のは接触確認アプリで濃厚接触者になった通知が出た(のにアプリを開くと接触者なし扱い)ので保健所でPCR検査をし、その結果待ちという形です。検査は勿論陰性でした。

そして今年になってからの欠勤は今のところなしなので、

筋トレ開始以降なんと一度も体調を崩していないという快挙を成し遂げています!!

他に体調面で悩まされているものや持病といえば、せいぜい

くらいでしょうか。ごめん結構多かったわ

やはり適度な運動は健康な身体をもたらすのだなと思い知らされました。

あと今下手に休んだらあらぬ疑いをかけられるってのもあるよね

 

○食生活の見直しについて

痩せるにあたり、運動と同じくらい欠かせないものですね。

消費カロリー>摂取カロリーという状態に近づくよう意識する、糖質を減らす、たんぱく質を多く摂るなどするものではありますが、僕の場合やんわりとしか変えていません。

筋トレ開始前と比較して変えたところとしては、

  • 仕事の休憩時間の昼ごはんをコンビニおにぎり×2から、コンビニおにぎり×1とサラダチキン×1に変更
  • 仕事中のおやつは基本的にアーモンドチョコだったのを素焼きのカシューナッツに変更。ただし取引先からお菓子もらってたら普通にそれも食う。
  • その日の晩ごはんが鍋類だった場合、肉よりもキノコ類や白菜を多めにとる。単に最近そっちのほうがおいしく感じるようになっただけ。歳かな……( ´・ω・`)

 

このくらいです。先ほども書きましたが、とにかくやめないことを第一としているので、つらくならない程度にゆるく食生活を変えた程度です。やらないよりはマシという気持ち。

他にもそもそも意志が弱いとか、ストレスで太るタイプなので食べたいものを食べれずにストレス溜めたらプラマイゼロ、というか逆効果だろうとかも理由ですね。

 


○今後の課題、目標

・下半身の筋肉の強化

リングフィットで脚系のものを無意識に避け続けたまま運動負荷を上げてしまったため、腕や腹のフィットスキルはまあ普通にできるのに脚のはわりときついという状態になってしまいました。

マウンテンクライマーとかバンザイスクワットとかきついからね、仕方……なくないね。最近だらしねぇな?♂

しかし、逆に言うと腕や腹以上にそこには伸び代があるということ。そう思えばまだまだ筋トレライフを満喫できそうです。


・腹斜筋の強化

腹斜筋とは、脇腹にある筋肉のことです。

エストのくびれができれば欲しいので、もっと鍛えていきたいところ。

スワイショウもロシアンツイストもバンザイコシフリも全然足りない。


・シックスパックを攻撃表示で召喚!!!

とはいえ、腹直筋(腹部前面の筋肉。めっちゃ鍛えたらシックスパックが浮き上がるところ)も疎かにするわけにはいきません。

多少減りはしましたが、お腹の脂肪は未だに多くありますゆえ。

どうせならバキバキで引き締まったお腹にしたいものですね。


・体重をもっと減らす

70kgを切れたとはいえ、まだまだ予断を許されるラインとはいえません。

BMI的には今もギリギリ「普通体重」のラインですので、ひとまず当面の目標は65kg。

最終的には標準体重となる62kg、そして理想体重である60kgまで目指せたらいいな〜って感じです。

 

○それぞれの効能

とりあえず目標とかないけど運動不足を解消したいという場合はリングフィットアドベンチャー

通販は相変わらずひどいありさまですが、ヨドバシ等の店頭ではもう普通に買えます。

運動負荷もその人に合わせて設定できますので、筋肉を鍛える筋肉がないという人もそうでない人もこれを選んでおけば間違いないでしょう。

 

スタミナをつけたい!肩こりを解消したい!カロリー滅すべし!という場合はフィットボクシング。

 

お腹を是が非でも引っ込めたい!ということなら腹筋ローラー。

ある程度やるまではやった後向こう三日ほど腹痛に苛まれますが、その分効果は絶大です!正しくやらないと腰を痛めるので、フォームはちゃんと調べましょう。

 


○さいごに

何故こんなに長続きできたのか。

誰かと同じ環境で同じことをして比較されたりマウントとられたりすることもなければ、休んでも怒られないし無理をする必要もないとか、

悉く潰されたオタク活動へのリソースがちょうど余ったためだとか、

お腹の出や体重の増加によほどの危機感を抱いたからだとか、考えつく理由はいくらかありますが……。

とにかく今までは全く体力もなかったダメな引きこもりオタクがこのくらいには成長できて、自分で運動して汗をかく喜びに目覚められたのは紛れもない事実です。

もう去年ほどの自粛ムードにはならないかと思いますが、これを読んだのを機に運動不足の解消に乗り出してみてはどうでしょうか。

大丈夫です、こんな運動音痴でも続いてるし効果が出てるんですから。

まずは先っちょだけリングフィットを一日10分くらいからだけでも。


そしてみんなでマウンテンクライマーやってヒイコラ言いましょう。

 

最後までご覧いただきありがとうございました😊

天穂のサクナヒメをおすすめしたいだけの記事。

ドーモ、のっぱいです。

 


ここ最近、天穂のサクナヒメをずっとやっています。というか気づいたらクリア後のダンジョンまで含めて粗方しゃぶり尽くしてしまいました。

稲作が話題なあまり、先日作者の方がとうとう農林水産省からインタビューされるわテレビでCMまで打ち始めるわの大旋風を巻き起こしてますが、やってみると実際かなり新鮮な作りで面白かったので、レビュー的な記事を書くに至ってしまいました( ◜ᴗ◝) (◜ᴗ◝ )

 

f:id:mugyukkin:20210109015735j:plain

クソゲーであり、神ゲーです。(間違ってはいない表現)

 

 

  • クッソ雑なあらすじ

時代は多分室町あたり、ある事情から方々を渡り歩いてきた田右衛門(※上の画像の左にいるでかいの)たちは天の浮橋という所に辿り着くが、そこには不幸にも彼らを狙う黒塗りの山賊、石丸が待ち構えていた。

そこに酩酊したサクナ(※上の画像の右にいるロリ)が現れ、石丸と口論の果てにサクナちゃんドロップキックをぶちかまして石丸を場外KOし、(結果的に)田右衛門たちを救う。

そのまま宴に戻ったサクナだったが、そこに田右衛門たちが忍び込み……

 


といったところで主人公・サクナを操作可能となります。

 

 

  • ストーリー

ネタバレになるのであまり多くは言えませんが、インディーズ制作のゲームということもあり、全体的にこじんまりとまとまっているといった印象です。

物足りなさを感じたり、序盤は田右衛門たちのムーブに辟易させられっぱなしだったりで人を選ぶところはあるかもしれません。

ですが、個人的には田右衛門たちが島での生活におけるそれぞれの役割を見つけ、それを通じての成長ぶりを見ていくことで、そしてそれと並行して物語を進めるにつれ判明する彼らの過去を知っていくことで見る目が変わっていくのが楽しく感じました。

田植え歌のくだりなんかは結構お気に入りです(´∀`*)

少なくとも適当に上がっているプレイ動画をちょっと見た程度で序盤のキャラクターのあれこれが気に入らないから買わない、なんて判断するのは非常に勿体無いのは確かです。(パァン)判断が早い

作中で未回収の伏線もちょっぴりありますが、EDでのとある描写からするともしかして、もしかすると……?

 

 

  • 稲作パート

f:id:mugyukkin:20210109015146j:plain

本編。DASH村

TOKIOにとってはこのパートだけつよくてニューゲーム状態ですね。

田おこし、種籾選別、田植え。

そして春夏秋と時間が経ち、稲が育ったら収穫、稲架(はさ)掛け、脱穀、精米。

ここまでやってようやく完成します。

 

f:id:mugyukkin:20210109015530j:plain

当然、稲を育てている間も……というより、育てている間こそ気を抜けません。

病気やら害虫やら雑草やら日照不足やら。

それらを防ぐために対策となる薬を普段入れる肥料に混ぜる、用水路をうまく使い、その時々の稲の生育状態に適した水位や水温を保つ等、考えるべきことは多岐に渡ります。

また、このゲームでは米を収穫=アクションパートにおけるレベルアップです。

各工程のやり方によって収穫時のステータスの伸びも変わってきますので、そこも考えたらもうきりがありません。

しかし、極端な話どんなに病気まみれだろうが虫が湧こうが雑草ボーボーだろうが、収穫をしてステータスの伸びがしょぼくなることはあれども下がることはないので、途中で手に入る農書というちょっとしたマニュアル的なものを元に強気でトライ&エラーしていくのが良いでしょう。

個人的な考えとしましては、白米は

・消費期限なし

・食事での効果が比較的大きい

・加工品の作成等、後々何かと入り用になることも多い

といった点から、最初は量を最重視するのがいいと思います。

 


さすがに発売から時間が経ってますので、稲作でこれどうしたらいいの?ということは調べればほぼ出てくると思いますが、当初はそれがなかったために生まれた、試行錯誤する楽しさや隠しパラメータが多いことによる検証のしがいも人気が出た要因だったのかもしれませんね(੭˙꒳​˙)੭⁾⁾

その辺りは過去のもので例えるなら、艦これの流行り始めに通じるものがあるかもしれません。

 

 

f:id:mugyukkin:20210109015619j:plain

……という具合に、この稲作パートは突き詰めていくとかなり険しい道のりです。後述のアクションパートはクリアしてしまえば終わりですが、何にも侵されていない完璧な米を作る、となると本当に大変です。僕も未だにそれはできていません。だいたいしらた米と稲苞虫のせい。

PS4版であれば米の出来栄えによってもらえるトロフィーもあるそうなので、より一層歯応えが増すでしょう。米だけに。

また、やってみるとわかりますが、稲作をするにあたって色々な道具や手法があることも知ることができますし、何よりこのゲーム上のおよそ30倍の時間をかけ(ゲーム内では四季が3日ごとに移り変わります)、ゲームではなくリアルでこの一連の作業をやる農家の方々には頭が上がりません。

しかもこれに獣害とか農協や近所の農家との人間関係、その他リアルならではの色々な問題がのしかかってくるのだから尚のこと……😱

 

 

  • アクションパート

そんなに変哲のない横スクロールアクションです。

星のカービィロックマンなんかのシリーズをやったことのある方はそれをイメージしてもらえればだいたい合ってます。

ただ、やられてもフロアの最初に戻されるだけですし、トゲに触れてもティウンティウンせずにダメージを受けて吹っ飛ぶだけですし、落ちたら即死の穴なんてのもそもそもありません。面倒なものといったら、せいぜい一部のステージの毒霧が漂う所くらいでしょうか。といってもそれも食事や装備で軽減できますので、アクションが苦手な方でも投げ出すようなことはまずないでしょう。戦闘の難易度も普通か易しいを選べます。ついでに何故か稲作の難易度も。

それでも戦いで力負けするようなら米を育てて物理で殴ればいいですし、逆に歯応えが欲しいなら収穫しなければいい話ですし。

ちなみにOPで披露したサクナちゃんドロップキックは一切使えないですの。

 


そして、このパートで重要なものは3つあります。

 

①食事効果

f:id:mugyukkin:20210109015452j:plain

先程僅かに触れましたが、このゲームでは毎晩拠点で食事をすることができます。この食事の献立によってステータスアップ、及び自然回復や毒耐性等の特殊効果が、満腹度が0になるまで付与されます。

特に一対多の状況が基本となる都合上、敵の攻撃が激しいので自然回復は必須です。

物語が進めば装備によって満腹度に関係なく自己回復できるようになりますが、それまでは満腹度0になったら帰還するのが賢明です。

また、夜になると敵の強さも跳ね上がります。例えば初期状態なら最初のステージの敵を殴ると1ダメージしか通らず、こちらは1発もらうとHPが1/3持ってかれるくらい。

まともに渡り合える強さでない限りは素直に帰りましょう。

ちなみにこの食事の際に会話が発生することがあり、そこで作中の世界観の説明や田右衛門たち人間の身の上話が聞けたりします。中には特定の食材を使った献立にすることで発生する会話も……。

 

②羽衣アクション

サクナが身に纏っている羽衣。

これをびょーんと伸ばすことで色々なアクションができます。

壁や天井に当てることでフックショットのように移動手段として利用したり、敵に当てることで立体機動装置のように後ろに回り込んだりもできます。使用中は無敵時間になるので、積極的に多用していきましょう。

2,3回殴って羽衣で回り込むのを繰り返すだけでもスタイリッシュに戦えているような感覚を味わえます。

物語が進むと、これを利用して敵にデバフや毒の付与、HPの吸収なんかもできるようになります。強敵との戦いでは重要な要素となるでしょう。

 
③衝突・連衝突

一部の技には敵を吹っ飛ばす効果の付いている技があります。これで吹っ飛んだ敵を他の敵にぶつけるのを衝突、吹っ飛ばされて跳ね返ってきたのを更に吹っ飛ばすのを連衝突といいます。

連衝突は慣れないと難しいですが、衝突はボス敵と戦うなら必須と言って良いテクニックでしょう。

一部を除くボス敵との戦いでは雑魚敵が無限湧きするので、これを利用してボスに雑魚をぶつけまくるのが大抵の場合セオリーになります。特に序盤は技の攻撃範囲の関係もあり、普通に殴るよりも衝突を狙っていくほうがダメージが多いということがよくありますので、羽衣で攻撃をかわしながらこれを狙っていくのがいいでしょう。

f:id:mugyukkin:20210109014727j:plain

壁当てしようぜ!お前壁な!!

 

 

  • その他なんやかんや

このゲームをプレイしてからというもの、リアルに食べるお米がすごく美味しく感じられます。

ゲーム上でのものとはいえ、米作りの苦労を多少なりとも身を以て知ったからでしょうか。これぞ食育……!

f:id:mugyukkin:20210109015333j:plain

危険ですので、夜中にプレイする時はここは速攻でスキップしましょう。

 


また、個人的に好きなのがBGMの一貫性。

作中に出てくる田植え歌のフレーズが、ほとんどのBGMでどこかしらで使われています。

あるフレーズを同じ作品内の別の曲にも仕込む手法。

メジャーな作品だと、トルネコの大冒険FF13なんかでよく使われているものですね。

同じフレーズでものどかなものからラストダンジョンで流れる勇ましいものまで、色んな雰囲気を出してくれるのが聴いてて楽しいですし、ここにも紛れ込んでる!と気づけた時も嬉しくなります(о´∀`о)

特にそれを踏まえた上でのラストダンジョンのBGMは必聴です。ゲームのBGMはやはりプレイしている中で聴いてナンボなので、動画で済ませるなんて野暮なことはせずに、どうか一つ。()

 


f:id:mugyukkin:20210109015239j:plain

"令和の米騒動"と呼ばれる今作品。

転売もかなり横行していますが、僕も散々煮湯を飲まされ続けてきたリングフィットアドベンチャーと違って特殊なコントローラーも必要ないですし特に抵抗がなければダウンロード版なら即プレイできますので、ぜひぜひやってみてほしいです!!(。✪‿✪。)

のっぱいのおいでよ千歳へ!

ドーモ、のっぱいです。

先日、我らが鈴木愛奈さんの故郷、千歳市を観光して参りました。


雨男気味なので当然天候的にはちょっと残念でしたが、気温は風は強いながらも普通に長袖でもちょうどよく、過ごしやすかったです。

 


鈴木愛奈のおいでよ千歳へ!


こちらの観光PR動画を参考に、これから千歳市を観光しようかな?という方へ向けた簡単なガイド的な記事となっております。

……といっても、こちらのPR動画のスポットを100%網羅できたわけではないですし、見所も動画で粗方説明されてしまっていますが。

ざっと60%くらいしか網羅できてない上ガバムーブもかなり多かったので、不本意ですがガイドというよりは反面教師的な意味合いのほうが強いかも。ちきしょー。

 

 (※以下、2019年6月時点の情報です。また、店舗名等は敬称略といたします。)

 

 

f:id:mugyukkin:20190715222746p:plain


その水質は曇り空と前日の雨で、普通の湖になってしまっていました。全然透き通ってません。

船も強風で終日欠航。苔の洞門も閉鎖中です。 


トドメと言わんばかりに、美肌の湯として動画で紹介されている丸駒温泉にも入れませんでした。

というのも、支笏湖のバス停から歩いていけるやろwwとタカをくくっていたら、よくよく調べてみるとなんとそこから徒歩で2時間半。車で13分。

ならばとバスを調べると、支笏湖〜丸駒温泉のバスはありません。

支笏湖ビジターセンターの案内所の方にも「車で来てないなら自力で行くしかないですね」と言われました。

僕を飛脚か何かだと勘違いしているんでしょうか。

 
じゃあしょうがない、他の近くにある温泉にしようと探せば、あとはほとんど事前予約必須。

そして予約なしでもOKな徒歩圏内の温泉で残ったのは、休暇村支笏湖という宿の日帰り温泉

しかし、ここには他のところにはある露天風呂はありません。大浴場だけです。

その上、近いと言ってもバス停あたりからこの休暇村支笏湖まで歩いて行くには15分ほどかかりますし、道中にはしんどい階段もあります。体感的には沼津の淡島神社までの階段の3分の1くらいはしんどいです。ご注意を。

 

f:id:mugyukkin:20190715222432p:plain

しんどかった。


一応、その泉質も美肌の湯とされてはいますし、それを堪能するにあたり大人¥800というリーズナブルな価格は良いと思います。

ちなみに丸駒温泉も予約なしでもOKだそうです。

露天風呂で美肌の湯を楽しみたいのならば、事前に予約するか車で行くかを強くオススメします。丸駒温泉に行くなら後者必須。

事前のリサーチ怠るのダメ。ゼッタイ。

 

温泉関係はこの辺で置いとくとして、景色はバッチリ良いです。

山に囲まれた湖、そこから流れる千歳川

付近の自然もこの通り!

 

f:id:mugyukkin:20190716064115j:image


f:id:mugyukkin:20190716064112j:image

 

曇りの状態でこれなので、これが青空の下であればより素晴らしいロケーションになるのは想像に難くないですね。

……って思うと、なおさら晴れなかったのが悔やまれる……。

 

f:id:mugyukkin:20190716064135j:image


f:id:mugyukkin:20190716064131j:image

こちらは山線鉄橋。支笏湖のそばにあります。

元は鉄道用の橋で、今は歩けるようになっている、北海道最古の鉄橋だそうです。

 

f:id:mugyukkin:20190715232643p:plain

 

支笏湖ビジターセンター。

付近の動植物などに関する資料が多く展示されており、なかなか見応えがあります。

先程ちらっと書いたとおり、館内には案内所もあり、付近の地図も入手できます。

支笏湖に着いたらまずはこの建物に突撃すると良いでしょう。

 

f:id:mugyukkin:20190716064233j:image


こちらは昼食にいただいた、支笏湖温泉街にある、memere(メメール)の阿寒産鹿肉の噴火ハンバーグ。ライス・サラダとセットで¥1,400。単品で¥1,000。

北海道産のもちもちした食感のライス、シャキシャキのサラダ、ホイルに包まれたしんなりした野菜、そして鹿肉のハンバーグ!!

 

f:id:mugyukkin:20190716064230j:image

 

低所得者なのでサイ○リヤやジョ○サンなどのファミレスのハンバーグ、出来合いのハンバーグ等がどうしても比較対象となってしまいますが、これは鹿肉なので全然違います。

肉の味がしつこくなく、柔らかくて。硬さとしては、木綿豆腐よりちょっぴり硬いくらいでしょうか。

そんな食感とともに、かかっているソースとチーズの濃厚な味が引き立ちます。

これに限らず、支笏湖温泉街は美味しそうなグルメがいっぱいです。

朝に到着早々食べまくり、それから支笏湖付近を散策してお腹を減らしてまた食べまくる、なんていうのもいいかもしれません。

 

f:id:mugyukkin:20190716064314j:image


こちらはカフェ アウルのコーヒー。

帰りのバスを待つ間、雨宿りも兼ねて数十分ほどゆっくりさせてもらいました。

ケーキもおいしそうだったから食べたかったなぁ……。

 

 

  • サーモンパーク

f:id:mugyukkin:20190716064352j:image

 

要するに道の駅です。

土日になると付近に住んでいると思われる親子連れがたくさん来ていました。

フードコートやお土産屋さんもあり、デキアガッタピザやソフトクリームなんかがおいしそうでしたが、僕はここでは我慢して、どことは言わんが千歳駅南口方面にある某洋食屋さんに行きました。

お土産も荷物が増えるので帰り際の新千歳空港で完結。

一応、この付近では多分貴重なタピオカ入りドリンクが販売されていましたので、千歳でもタピりたいという方にはいいかもしれません。

いるのかそんな人。

 

 

  • サケのふるさと水族館

f:id:mugyukkin:20190715224142p:plain

入り口撮り忘れた(´・ω・`)


サーモンパーク千歳のそばにある水族館。

一時期サーモンパークにあった鈴木愛奈さんのコーナー(↑の写真です)は、ここの入り口に移動しています。

 

特徴としては、やはり土地柄もあってサケをプッシュしている感じです。

大量のサケが大きな水槽の中を泳いでいたり、流れるサケに触れることができるコーナー、手を突っ込むとドクターフィッシュが角質を食べてくれるコーナーがあったり、時間によってはスタッフの方が水槽に潜ってサケに餌をやっているのを見られることもあります。支笏湖にある、現在閉鎖中の苔の洞門を模した道なんてのもあります。

 

そして何よりの見所は、水中観察ゾーンです。

この水族館は千歳川沿いに建てられており、館内のちょっと地下の窓ガラスから千歳川の中を見られるんです!

千歳川を模した、とかじゃあないです。そのものです。

自然そのまんまです。無修正です。

ガラスを一枚隔てた向こうは紛れもなく、千歳川なんです。

その千歳川の流れに抗うサケたちの勇姿は、一見の価値ありです。

さらに僕が来た時は、ちょうどサケを捕ろうと、ミンク(イタチの仲間みたいな動物です)が何度も潜ってサケを追っては上がってを繰り返していました。

 

 

こればっかりは、そこらの水族館にもそうそうないものでしょうし、また違った迫力があると思います。

 

f:id:mugyukkin:20190715225313p:plain

付近の自然もいい感じです。

 

  • インディアン水車

f:id:mugyukkin:20190715225149p:plain



シーズンオフのため、実際に設置されて回っているものを見ることはできませんでした。

設置ポイントらしきものはパシャリ。

 


動いているところを見たい場合は8月下旬〜12月上旬くらいがいいみたいです。

夏休みによる飛行機代の高騰も落ち着き、雪もない9〜10月あたりが狙い目でしょうか。

 

 

  • アウトレットモール・レラ

f:id:mugyukkin:20190715225419p:plain


ぶっちゃけ普通のアウトレットモールです。首都圏でいうと幕張とか木更津とか越谷レイクタウンとかにあるみたいな。店のラインナップもだいたいその辺と同じです。

 

f:id:mugyukkin:20190715230346p:plain


それらよりも景観はいい感じなので、他のスポットもまわりきって余裕があれば、くらいの優先度でいいかもしれません。

PR動画の通り、雪の時期に防寒着を調達したい場合も行ってみるといいかと思います。

 


例のデニムシャツなんかもここで買ったんでしょうかね……?

かわいいねぇ…… 一緒にお洋服選びに行こうか……。

 

 

  • パレットの丘

 
行けませんでした。支笏湖と違いバスすら一切ないため、行くなら車必須。

9月下旬〜10月中旬ごろが見頃だそうです。

 

 

 

  • もりもと本店

 入り口(ry


パン屋です。店舗改装中のため、ちょっぴり離れた仮店舗でした。

量り売りの小さめのパン、普通の調理パン、お土産のお菓子類、牛乳などの紙パック飲料といったものがありました。

 

f:id:mugyukkin:20190715225746p:plain

コーヒー?……ローソンで買いました(小声)

千歳といったらやっぱりオムライスサケなので、サーモンクリームチーズのパン(写真左の袋)と、量り売りのメロンパンやクロワッサンなどを少々(写真右の袋)をいただきました。

量り売りのパンはどれもサクサクした食感で、サーモンクリームチーズは本場の新鮮なサーモンにシャキシャキの玉ねぎ、濃厚なクリームチーズが合わさってとても美味しかったです。おススメです。

 


また、お土産コーナー的なところにあるたまごまんじゅうもおすすめです。

のっぱいとかいうクッソ健全で紳士的な鈴木愛奈さんのオタクにあげると喜びますよ。

 

ちなみにイートインスペースはないのでご注意を。

ぼくの地元のパン屋にはあるのでちょっとびっくり。

改装後の本店舗になったらでき……るといいね。

 

 

f:id:mugyukkin:20190715230721p:plain


千歳駅から札幌方面に一駅隣、長都駅(おさつえき、と読みます。快速が止まらない為電車の本数は少ないのでご注意を。)から徒歩20分のところにあるジェラート屋さんです。

ぼくはこれくらいなら平気で歩きますが、こんな距離なので雪が降る時期に行く場合は無理しないほうがいいでしょう。

f:id:mugyukkin:20190715230514p:plain

でも徒歩なら道中で隠れ○ッキーを探せるよ。


入店し、食券でアイスを受け取って窓際の席に着いて一息。

しかしなんだってこんな郊外にジェラート屋があるんだ……と思いつつふと窓を見ると、その向こうには一面の畑が。

 

f:id:mugyukkin:20190715230814p:plain


テーブルに置いてあったメニュー表を見てみると、この目の前の畑でブルーベリーを作っているとのこと。

通りで人里から離れているわけだ……。

合点がいきました。

 

f:id:mugyukkin:20190715230910p:plain



いただいたのはミルティーロチーズケーキ、ミルティーロヨーグルト、ティラミス。

新鮮な素材を使うとこうも変わるのかと思わされる、濃厚で美味しいアイスでした。

 

f:id:mugyukkin:20190715230957p:plain


以上になります。

様々な点を考慮した上で無駄なく巡るならば、

 

・9月か10月に行く(インディアン水車稼働時期、およびパレットの丘の見頃。さらに雪もなく、夏休みシーズン特有の飛行機代の高騰もないベストタイミングでしょう)

 

・移動はケチらず、レンタカーを借りるか地元の知人に乗せてってもらう(各スポットへのスムーズな移動、パレットの丘も行けます)

 

鈴木愛奈さんは可愛い

 

・温泉の予約も忘れずに。(日帰りではなく泊まるなら休暇村支笏湖や丸駒温泉でも要予約。当然ですが。)

 

鈴木愛奈さんのご家族もめっちゃいい人たちだしだいすきまたお会いしたい

 

鈴木愛奈さんはとてつもなく可愛い

 

 

このあたりが観光にあたっての重要なポイントかと思います。

 

だいたいの人は北海道まできたら札幌とか函館とか行っちゃうと思いますが、

千歳も観光PR動画を出せるあたり、やっぱりいいところです!

 

この記事が今後千歳を観光する人の助けになれば幸いです。

そして鈴木愛奈さん、すきです。

Aqours アジアツアーを経て思ったこと。

ドーモ、のっぱいです。

 


LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019、お疲れ様でした。

 


ぼくは上海のLV、東京千葉の初日現地からの二日目LVに参加しました。

そして先日、千秋楽となるソウル公演が終わりましたね。

 


合唱やらなにやら、ソウル公演は凄かったとかツイッターのタイムラインで色々流れてきました。

 


そして目に留まった、現地のオタクが書いたこの記事。

 

 

krtf.egloos.com

 


この記事を読んで、我々日本に住むラブライブ!のオタクは、なんて恵まれてるんだろうなと。

 


そしてなんたる傲慢か、と。

そう思わされました。

 

 

 

想起させられるのは、ユニット対抗全国ツアー、ギルキス旭川公演。

 


昨年9月に行われるはずだった札幌公演が地震で延期になり、その振替として行われたあの公演は、アジアツアーソウル公演に近いものがあったかもなと思いました。

事情が事情なので、あまり手放しに喜んでいいものか微妙な形ではありますが、それでも札幌の代わりとして白羽の矢が立った旭川公演。

もう二度とない度で言えば、あれも韓国と同等かそれ以上かもしれません。

それこそ、またあんな地震がタイミング悪く起こりでもしない限り。行くのしんどいから俺も正直そんなの勘弁してほしい。

だからこそ、現地の熱量は凄まじいものがありました。ファンミ東京公演にも引けを取らない、下手したらそれ以上なくらいに。

現地のフラスタも数は少ないものの、札幌の無念も乗っかったかのような素晴らしい出来のもの揃いでした。

 


韓国のオタクの皆さんも、それに近い熱量だったんだろうな、と容易に想像できました。

旭川でさえああだったんだから、海だけでなく国境まで越えているソウルのオタクたちは尚更一公演に賭けていたことでしょう。

 


そしてもう一つ、個人的にこの一文が刺さりました。

 

 

 

次があるなんて保証は、誰にも出来ないのです。アーティスト自身にさえも。

 

 

 

少し話が脱線しますが、ぼくの母もTOKIOという農家アイドルを結成当初から応援しています。ちなみに推しは長瀬です。血は争えねえなオイ

 

 

 

そのTOKIOは今年でなんと結成から25周年。

前回の節目となる20周年と同様、コンサートをやる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


はずでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25周年を目前にした去年、あの事件が起きるまでは。

 


今のところ、25周年を記念した何かをやるという話は全く出ていません。

もう数ヶ月すればそういう話が浮上してくるかも……という可能性は微粒子レベルで存在しますが。

しかし、毎年1月に届くメンバー全員の写った、新年にちなんだメッセージ付きブロマイドも、今年からは「四人」になってしまっていました。つまり、そういうことです。

 


なので、仮にやることになったとしても、それは「あの五人」でやるコンサートではないでしょう。

 


μ'sはもちろん、安室奈美恵ミルキィホームズ、(まだどうなるか最後までわかりませんが)嵐などのように、こっち側が心の準備をする余裕をもらえた上で綺麗に活動休止・解散することもあれば、

このTOKIOのように心の準備もできぬまま、今後の展開が突如木っ端微塵に消し飛ぶ事もあるんです。

 


色んなアーティストの色んな終わり方を見て、そしてこのアジアツアーを経て……。

一公演一公演これが最後かもしれない、大事にしていこう、という気持ちがより強まった気がします。

 


また、このアジアツアーは、日本のオタクだけに向けたものではないのは言うまでもありません。

にもかかわらず「使い回し」とか「手抜き」だなんてのはわからなくはないですが、これまで散々Aqoursのライブに行っているオタクの極めて自己中心的な考えと言わざるを得ません。

そやつらにとっては見飽きたものだとしても、国境の向こうのオタクたちにとってはAqoursが現地に来る待望の一大イベントですし、そういった方々を含め、いざやってみると1stライブを見れなかった人への救済の意味合いが強く感じられる内容になっていました。

それに関しては、日本のオタクの何割かも例外ではないと思います。

 


僕も1stライブを見たことは見ました。

しかし、現地に全落ちしたので両日ともライブビューイングでの参加でしたし、何よりライブに向ける目線は、Aqoursのファンとしてのそれであるとは言い難いものでした。

μ'sがいなくなり、仕事を辞め、貯金も危なくなってきていて、失意にまみれた中、μ'sの代わりになれんのかお前らと、結構荒んだ&挑戦的な見方でいました。

それからAqoursにどういう感情をもったかは、ご覧の有様です。ちなみに仕事も1stライブの時点で既に再就職先も決まっていて、次の月から無事に働けているのでご安心ください。

 


もし最初から100%Aqoursを好きで、楽しみだという気持ちであの1stライブに臨んでいたら。

縁あって現地で参加できた千葉初日は、それを体験することができたと感じています。

 


それと、青空Jumping Heart

前述の万全とは言えない状況だった1stライブへの心残りみたいなのが少なからずあって、その一曲目であるこの曲に対してもあまりいい思いはなかったのですが、今回のライブを経てその思いを消し去ることができた気がします。

僕もアジアツアーのおかげで救われた一人、と言えなくもないかもしれません。

 

 

 

キャストの体調不良も続き、これ必要か?と思われたアジアツアーですが、いい意味でその思いを裏切られましたし、海外のオタクがそれで喜んでいるのを直接目にしたら、こっちまでなんだか嬉しくなっちゃって、挙句の果てにこんな記事を書いてしまいました。

 

 


ソウルでも、台北でも、上海でも。

いつかまたAqoursのライブが開催されたらいいですね。

 

その時こそは、全員で。